昨日の続き
こちらの記事
http://www.photo-mark.com/notes/iphone-5-color/を
鵜呑みにするなら
iPhone5は
まぁ
「だいたい」sRGBな、わけだから…
こんなモニターのsRGBモードで
ColorEdge CS230
http://www.eizo.co.jp/products/ce/cs230/index.html
こんな設定で見たら
「だいたい」iPhoneと同じって事かしら(つーかsRGBじゃん…)
(まぁ画面解像度やら違うから…画面から来る『感じ』は違うと思うので…ナニですが)
モバイルコンテンツはsRGBでマトメテおいて
「見せたいコンテンツ」はプロファイル付けておけば、安心…って感じかなぁ…
(でも上記の記事を見るとマダマダって感じでもあるし…答え無し…)