Quantcast
Channel: Planet DTP@jp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4816

DTP Transit: InDesignの索引作成の際、ノンブルの前に右インデントタブを入れる

$
0
0

シンプルな索引(構造化されていない索引)の場合「項目名(右インデントタブ)ノンブル」の形式で吐き出すと、段組の間隔の変更時などに再調整の手間が省けます。

しかし、[索引の設定]ダイアログボックスの[見出しに続く]の▶をクリックして表示されるポップアップメニュー内には、「右インデントタブ」がありません。

[見出しに続く]フィールドに「^y」と手入力します。手入力しなくていいようにポップアップメニュー内に「右インデントタブ」を入れて欲しいですね!

なお、デフォルトでは「項目名(2つの半角スペース)ノンブル」になっています。

追記:

なんでやねんDTPさんからコメントいただきました。

フラッシュスペースではダメですかね?

フラッシュスペースを挿入し、両端揃えに設定すれば、右インデントタブのように扱うことができますね。ありがとうございます。

ただし、フラッシュスペースでは、タブリーダーを付けることができないようです(できるのかな?)。タブリーダー不要であれば、ポップアップメニューから選択できるフラッシュスペースという選択肢もあり、ということで。

それにしてもフラッシュスペース、ちょっと研究しがいがある強者です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4816

Trending Articles