2016年9月2日(金)、東京ビッグサイトでAdobe MAX Japan 2016が開催されました。
鷹野 雅弘(スイッチ)が「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 あ、それ、今のIllustratorならこうします!」セッションを担当しました。
スライド
Adobe MAX Japan 2016「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 あ、それ、今のIllustratorならこうします!」鷹野 雅弘(スイッチ) from swwwitch inc.
参照リンク
シンボル
- シンボルとインスタンスとテンプレート - DTP Transit
- Creative Cloudライブラリを使うと、複数のIllustratorドキュメント間でアートワークをシンボルのように共有できる - DTP Transit
- Illustrator CS5でちゃんと使えるようになった9スライス - DTP Transit
表組み
- Illustratorの作業では電卓を使ってはならない(たとえば行送りの計算) - DTP Transit
- 【無料】表組みセル背景にゼロ秒で色をつけるスクリプトです(Illustrator) : GOROLIB DESIGN - はやさはちから -
- 【完全版】表組みセル背景にゼロ秒で色をつけるスクリプト2(Illustrator) : GOROLIB DESIGN - はやさはちから -
- あってよかった!表組みセルをタテヨコに分割できるスクリプトです(Illustrator) : GOROLIB DESIGN - はやさはちから -
マスク
- Shaperツールとライブシェイプ、「グループの抜き」で作るドーナツグラフ - DTP Transit
- クリッピングマスク、レイヤーのクリッピングマスク、不透明マスクに加え、Illustratorのもうひとつのマスク - DTP Transit
- Illustrator CS3小ネタ紹介(1)マスク - DTP Transit
伸び縮み
オマケ:シェイプ形成ツール
- Illstrator シェイプ形成ツールを使って簡単に効率よくアイコンやイラスト作成をしよう | サイブリッジラボブログ
- シェイプ形成ツールを使いこなすための基礎知識 | JUKELOG
- Illustrator ヘルプ | シェイプ形成ツールを使用したシェイプの作成
その他
- Illustrator CC 2014のスプラッシュスクリーンを変更する - DTP Transit
- Illustratorのヴィーナスに再会する(裏スプラッシュスクリーン) - DTP Transit
ツイートは下記にまとめました。