先日あるExternalObject関連のテストとかコーディングでWindows版のデバッグマシンが貧相すぎて埒があかないので流星号に後半丸投げしましたw
何度かすったもんだした挙句完成しました。あ〜すっきりwww
本当に流星号は優秀です、嫁にしたいぐらいw あっ、残念、わたし結婚してるわw
いや、そんな事はどうでもいいんです。今回は見た目ほど手間のかかっていないものです。Adobeの各種アプリケーションでJavascriptをテストするときに毎度ESTKに戻ったりエディタ使ったりが面倒だなと思っただけです。最初はtext areaのvalue抜き出してイバルしてたのですが、なんだか味気ないじゃないですか?なんかこう、もうちっとエディタらしいもので仕事したいなって思ったのが運の尽きだったわけです。 続きを読む: CodeMirrorを組み込んだJavascriptエディタパネル
何度かすったもんだした挙句完成しました。あ〜すっきりwww
本当に流星号は優秀です、嫁にしたいぐらいw あっ、残念、わたし結婚してるわw
いや、そんな事はどうでもいいんです。今回は見た目ほど手間のかかっていないものです。Adobeの各種アプリケーションでJavascriptをテストするときに毎度ESTKに戻ったりエディタ使ったりが面倒だなと思っただけです。最初はtext areaのvalue抜き出してイバルしてたのですが、なんだか味気ないじゃないですか?なんかこう、もうちっとエディタらしいもので仕事したいなって思ったのが運の尽きだったわけです。 続きを読む: CodeMirrorを組み込んだJavascriptエディタパネル