githubに公開されている
Adobe-Fontsを利用可能にします。
gitHubに公開されているフォントはapache licenses
https://github.com/adobe-fonts/source-han-sans/blob/master/LICENSE.txtなので
商用印刷物として利用可能です。
https://github.com/adobe-fonts
source-serif-pro
source-sans-pro
source-code-pro
source-han-sans 等があります
まずはクローン出来るようにします
http://git-scm.com/download/mac
もしも、あなたが
10.6xユーザーならこちらから
http://sourceforge.net/projects/git-osx-installer/files/
Adobe Font Development Kit for OpenTypeは必須
http://www.adobe.com/jp/devnet/opentype/afdko.html
それでは
source-serifを
ZIPをダウンロードしても良い訳ですが
そこは…ねぇ
上の図の赤い矢印の部分のURLコピーしておきまして
Clone クローンをダウンロードします
デスクトップにダウンロードされたフォルダーの
矢印の部分にビルド用のコマンドシェルが用意されていますので
実行すると
オープンタイプとTTがメイクされます
build.shは
Adobe Font Development Kit のコマンド
makeotfを利用しますので
FDKは必須となります