
DTPの勉強会 特別編・第5回を2015年8月23日(日)に開催します。
■開催概要
日時:平成27年8月23日(日)13時30分〜19時30分(予定)
場所:エムワイ貸会議室・RoomD
定員:24名(先着制・要事前申込)
参加費:3000円
■内容
持ち込みハンズオン
Photoshop苦手でも、きっとわかるトーンカーブ
スピーカー:やもさん
[内容(予定)]
トーンカーブは難しい…と思っていませんか。どこに点を打ったらいいんだろう、どう動かせばいいんだろう?教科書にはいろいろなカーブの例があるけれど、この画像に使うとうまくいかない…そんな疑問を持っていなかったでしょうか。
実は教科書に載っている「カーブ」はものすごーーーーーーく大雑把な「型」でしかありません。料理のレシピに「みりん:適量」とあるようなもので、どれくらい?そもそもなぜみりん?という理由がすっぽり抜けています。Photoshopで扱う素材…画像は一枚一枚違うものですから、当然レシピはそれぞれ違います。「型」だけでは迷って当然なのです。
このハンズオンでは、トーンカーブのカタチを自分で作る・設計するための理屈を、ちょっとしたTIPsも混ぜつつイチからじっくりやっていきます。
また、「カラー設定」の設定内容についても「理屈」を説明します。これが正しくないと、補正以前に画像を開いただけで色が違っていたりします…!
※進行内容は変更になる可能性があります
[注意事項]
1.今回の勉強会は「持ち込みハンズオン」です。PhotoshopをインストールしたMac・Windowsを各自で持ち込んでいただき、ハンズオンを行います(PCと必要な環境は各自でご用意ください)。
2.参加費をいただいていますが、当勉強会は一般ユーザーが主催する勉強会であり、参加者の皆さまのご協力をお願いしています。スムーズな進行のため、操作が分からない方がいたら操作の手伝いをしていただいたり、電源を譲りあって使うなど、今回はいつも以上に参加者のみなさんのご協力をお願いします(着席位置なども指定させていただきます)。
3.パソコンをお持ちでない方の参加も可能です。ただし、セッションはハンズオン形式で行いますので、セッション内容や着席位置などはハンズオン参加者を優先させていただきます。
4.Photoshopはどのバージョンでも構いませんが、一部Photoshop CS5以降の機能を使って説明します。体験版を導入される方は使用期限(30日)があるので、導入時期にご注意ください。
※今回も動画を頒布する予定です。
※会場内の無線LANはスタッフ・スピーカーが進行業務に使用しますので、ご利用になれません。
■懇親会
今回は懇親会は開催しません。
■お申し込み
平成27年7月21日21時よりこちらのエントリより先着順で受け付けます。皆様の参加を心からお待ちしております。