Quantcast
Channel: Planet DTP@jp
Browsing all 4816 articles
Browse latest View live

Kosuke Yamada/フォントブログ: 2015年7〜9月のフォント・タイポグラフィ・書体ニュース

2015.7.1 和文と欧文がじぶんの作りたい文字を作る「京都文字塾」塾生募集

View Article


DTP Transit: Photoshopのレイヤーまわりのキーボードショートカット(完全版/Mac)

Photoshopのレイヤーまわりのキーボードショートカットをまとめてみました。カテゴリ機能キーボードショートカット表示選択レイヤーcommand+,目のアイコンをクリック選択レイヤー以外を非表示にcommand+option+shift+,option+目のアイコンをクリックすべてのレイヤーを表示command+option+,ロック/移動選択レイヤーを下にoption+[選択レイヤーを上にopt...

View Article


ten: Redrawします...

今年のリリースはなかなかのグダグダっぷりで泣けてきます。特にAdd...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: defaultコマンドで行うクリーンインストール後のFinderのチューンアップ

クリーンインストール後に私が行っているのFinderの調整です。Mailでメールアドレスをコピーするとき、メールアドレスのみがコピーされるように設定するファイルを複製するときに「...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: Photoshopの整列あれこれ(キーボードショートカット、キーオブジェクト、等間隔に分布、指定間隔で分布)

Photoshopは元々オブジェクトベースで何かするアプリではなかったので、整列に関しては次の点で弱かったりします。パネルでなく、オプションバーなので、状況によっては表示されないキーボードショートカット:デフォルトでは設定されていないキーオブジェクト:できなくはないけれど面倒いカンバスの中央(や端)に整列:できなくはないけれど面倒い等間隔に分布:(なぜか)スクリプトを使わないとできない指定間隔で分布...

View Article


chalcedony:...

タイトルで用は済んでるのですが、忘れないようにもう少しメモしておきます。以下、OSX10.9 +...

View Article

DTP Transit: 「Webデザイナーのための仕事効率向上セミナー - 現場ですぐに役立つPhotoshop仕事術」が終了しました

2015年7月4日(土)マイナビルーム2(新宿エルタワー19F)で「Webデザイナーのための仕事効率向上セミナー - 現場ですぐに役立つPhotoshop仕事術」が開催され、鷹野...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: [Acrobat]複数ファイルのプロパティの一括変換

以下の記事に反応 Acrobatコミュニティフォーラム複数ファイルのプロパティの一括変換https://forums.adobe.com/thread/1887934アクションウィザードでプロパティは書き換え可能です。ただし設定出来ない項目もあるこんな感じ処理するファイルの所をファイルを選択 や フォルダ...

View Article


ten: メタデータにカスタムキワードを設定して検索を楽にしようin Bridge

梅雨時ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。うちでは夏野菜の収穫が始まっております。まずはきゅうりです。あまり大きくすると株がへたるので気をつけなければなりません。しかし、葉っぱの影とかに隠れられると、とんでもない大きさになってしまっていたりします。特にこの時期は雨が降っていると庭に降りられなかったりしますが、そんな時に限ってすくすくと大きくなっていたりするので困りモノです。あと、ブルーベリーにネッ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTPの勉強会: 【DTPの勉強会 第17回】資料頒布のご案内

DTPの勉強会 第17回の資料頒布を開始します。DVD版をご希望の方は下記のメールフォームより、ダウンロード版をご希望の方は吉田印刷所さんの印刷の泉よりお申し込みください。■概要【DVD版】収録内容:セッションの動画(mp4形式)・資料...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JaGraBB: JaGraニュース Vol.360(2015.7.7)ジャグラ作品展2015・大臣賞受賞者インタビューSP

今回のジャグラニュースは特別企画として、ジャグラ作品展で見事大臣賞を受賞された方たちにインタビューをさせていただきました。受賞者の喜びの声をお聞きください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

dtpsamurai: 逢えるか逢えないかを考えるよりも、逢いたい想いに身を焦がす。

こんばんは。 DTPサムライです。今日は7月7日。七夕ですね。・・・雨降りですけど。雨降りだから、こんなのもアリかなぁと思って ^...

View Article

あさうす: CS6の販売が継続しているかもしれない件

以前に下記のエントリを起こしました。CS6の販売がとっくに終了してたしかしまだ購入できるような気配です。ただし条件付きで。

View Article


ものかの: Glee 1.8.1

Glee 1.8.1 を公開しました! ダウンロードは Glee Web サイトでどうぞ。 バージョンを取得できない場合があったのを修正。thanks! あかつきさん 今回の修正。inddファイルの先頭あたりには16進ダ […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTPの勉強会: 【DTPの勉強会 特別編・第5回】開催のお知らせ

DTPの勉強会 特別編・第5回を2015年8月23日(日)に開催します。■開催概要 日時:平成27年8月23日(日)13時30分〜19時30分(予定) 場所:エムワイ貸会議室・RoomD定員:24名(先着制・要事前申込) 参加費:3000円■内容...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: 迷走しているPhotoshop CC 2015の書き出し

#95 CC2015特集フォト 04 ぼかしが超リアルに、JPEGが超コンパクトに | Creative Cloud 道場 - YouTubeのムービーにて紹介されている新しいJPEG書き出しにはちょっとうなってしまいました!しかしながら、Web向けに使う場合、ちょっとややこしくなっているのでまとめてみます。書き出し関連(1)[ファイル]メニューと[レイヤー]メニューに次のコマンドがあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: オブジェクト(BoundingBoxSize=BBox)大でのPDF作成

こちらの記事に反応オブジェクト大でのPDF作成http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=thats&mode=pickup&no=8665#8666PDFになってしまってから…なら…と限定ですがプリフライトのフィックスアップで普通に作成出来ます。PDFのドキュメントサイズについてはこちらを見てください...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: 「ツールパネルは表示しない」「ドラッグしない」「コピペしない」極限まで効率化を追求し続ける三階ラボさんがスゴイ

2015年4月に開催された「24時間Illustrator」に三階ラボさん(の2名)が出演されました。深夜のスペシャル番組で「ツールパネルは表示しない」「ドラッグしない」「コピーしない」という発言が飛び出しました。一瞬、「え!?」っと思ってしまいますが、理由を伺うと納得です。ツールパネルを表示しない:キーボードショートカットで切り換えればいいドラッグしない:小数点が出る原因コピペしない:Illust...

View Article

大阪DTPの勉強部屋: 【隔週金曜勉強会】

Tweet           1 最初から「DTP・Illustrator・InDesign」を勉強しよう ・アプリの使い方だけではなく、仕事の考え方・進め方等も含めて [...]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: Microsoft Office 2016

リリースとなったオフィス2016ForMachttps://products.office.com/ja-JP/mac/microsoft-office-for-mac収録フォントは以下#bordertable td{font-size:7.2pt;} TrueType® コレクションフォントbatang.ttcBatang BatangChe Gungsuh...

View Article
Browsing all 4816 articles
Browse latest View live