Quantcast
Channel: Planet DTP@jp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4835

DTP・印刷用語集ブログ: キャストコート紙

$
0
0

表記・読み

  • キャストコート紙...きゃすとこーとし

解説

キャストコート紙とは、用紙に塗料を塗布した後、光沢クロムメッキされている平滑なキャストドラムにて加熱乾燥させたものを指します。

キャストコート加工されている面は非常に強い光沢がある用紙です。


用紙の特性上、印刷された部分の光沢は白地ほど光沢が得られないので注意が必要です。

印刷された部分にも光沢を得たい場合は、表面加工(グロスPP加工など)をお薦めします。


片面のみ光沢が強い片面キャストコート紙と両面の光沢が強い両面キャストコート紙があるので、片面キャストコート紙を使用して両面印刷する場合は、光沢がある面・光沢が少ない面に印刷する内容をそれぞれ明示しないと、意図した印刷の仕上がりにならない場合があります。ご注意下さい。


主な銘柄

王子製紙

ミラーコート・ゴールド

片面に艶やかな鏡のような強い光沢を持つ用紙です。(片面キャストコート紙)

反対面は上質紙の仕上げになっています。


ミラーコート・プラチナ

片面に艶やかな鏡のような強い光沢を持つ用紙です。(片面キャストコート紙)

反対面はグロスコート紙の仕上げになっています。


両面クロームカラー

両面に艶やかな鏡のような強い光沢を持つ用紙です。(両面キャストコート紙)


日本製紙

エスプリコートC

片面に艶やかな鏡のような強い光沢を持つ用紙です。(片面キャストコート紙)

反対面はグロスコート紙の仕上げになっています。


エスプリコートFP

片面に艶やかな鏡のような強い光沢を持つ用紙です。(片面キャストコート紙)

反対面は上質紙の仕上げになっています。


エスプリコートW

両面に艶やかな鏡のような強い光沢を持つ用紙です。(両面キャストコート紙)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4835

Trending Articles