Quantcast
Channel: Planet DTP@jp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4819

DTP・印刷用語集ブログ: PDF

$
0
0

表記・読み

  • PDF...ぴーでぃーえふ

解説

PDFとはPortable Document Formatの略。作成したドキュメントを異なる環境下においても再現可能な情報を保存できるように作られたファイルフォーマットのことです。

PDFはあくまで「異なる環境下においても作成時と同じ状態を再現することも可能」であって、PDFであれば必ずしも異なる環境下において作成時と同じ状態を再現することを保証するものではありません。 正しく作成されなければ、異なる環境下で作成時と同じものは得られません(データの作成主と受け取り先で見え方が異なってしまいます)。


PDFを作成するためには「Acrobat Distillerを使用する」「各アプリケーションによる独自のPDF書きだし機能を利用する」「プリンタドライバなどの機能で作成する」などの方法があります。


PDFは様々なバージョンがあり、各バージョンによって表現できる機能が異なります。またバージョンによっては使っているPDFリーダー(Acrobat Reader・Adobe Readerなど)で正常に開くことができない場合があるので注意してください。


PDFの見え方が違う例

Acrobat6.0/Adobe Reader6.0とそれ以外のPDFビュアーでPDFの見え方が違うことについて(破線に勝手に変換される)

MacOSXのプレビュー(Preview)とAcrobat/Adobe Reader/Acrobat ReaderでPDFの見え方が違うことについて


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4819

Trending Articles