Quantcast
Channel: Planet DTP@jp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4819

mottainaiDTP: JeditXでテキストに行番号を発生させる

$
0
0
DTP作業者にとっての難易度 ★☆☆☆☆(1) ある仕事で、JeditX上のテキストの各行に行番号を発生させる必要が生じました(下図左の状態を下図右の状態にします)。 <img border="0" alt="0302b.png" src="http://mottainaidtp.up.seesaa.net/image/0302b.png" width="530" height="361"> これまでの仕事ではExcelを使って通し番号を発生させていましたが、作業が面倒なだけでなくJeditX・Excel間のコピー&ペースト時にミスが生じる可能性もありJeditXで作業を完結させたいと考えていました。今回はJeditXの「複数一括置換」機能により行番号を発生させる方法を考えました。 <a href="https://www.youtube.com/watch?v=29HXsT5zq9E&amp;external_video_config=width%3D480%26height%3D320">テキストに行番号を発生させる</a> ご覧のとおり、ボタンをクリックしただけで最大999行までに行番号を発生させることができます。興味のある方はサンプルの複数一括置換用ファイルをお試しください。 ※もっといいツールをご存知だったり、もっとシンプルな正規表現の書き方をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。よろしくお願いします。 サンプルデータはこちら《<a href="http://mottainaidtp.up.seesaa.net/image/minimum20160302.zip">minimum20160302.zip</a>》です。<a></a>
DTP作業者にとっての難易度 ★☆☆☆☆(1)

ある仕事で、JeditX上のテキストの各行に行番号を発生させる必要が生じました(下図左の状態を下図右の状態にします)。

0302b.png

これまでの仕事ではExcelを使って通し番号を発生させていましたが、作業が面倒なだけでなくJeditX・Excel間のコピー&ペースト時にミスが生じる可能性もありJeditXで作業を完結させたいと考えていました。今回はJeditXの「複数一括置換」機能により行番号を発生させる方法を考えました。


ご覧のとおり、ボタンをクリックしただけで最大999行までに行番号を発生させることができます。興味のある方はサンプルの複数一括置換用ファイルをお試しください。
※もっといいツールをご存知だったり、もっとシンプルな正規表現の書き方をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。よろしくお願いします。
サンプルデータはこちら《minimum20160302.zip》です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4819

Trending Articles