Quantcast
Channel: Planet DTP@jp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4835

DTP・印刷用語集ブログ: 改行を取り消して行を続ける指示《校正記号・校正指示》

$
0
0

解説

改行してある文章を改行をせずに行を続ける指示をする場合には以下の様に記述します。

改行の取り消し

繋げたい段落の行末と繋げたい段落の行頭とを線で繋ぎます。


校正の記号について

校正には校正用の記号を使います。

記号は原則として規定のJIS記号を使います。カタカナを使用するのは校正の指示と修正の文字とを区別するためです。

見やすく書くために独特の書き方をするので、修正するには記号の意味をよく把握する必要があります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4835

Trending Articles