■表記・読み
- スターマーク…すたーまーく
- スターターゲット…すたーたーげっと
■解説
スターマーク(スターターゲット)とは、印刷の面付けの際に仕上がり領域外に配置する印刷品質管理マークのことを指し、製版や印刷の解像度や印刷の潰れ・ズレなどを確認するために使用します。
GATFの開発した印刷品質管理用ゲージの一種。中心点に頂点開き角5度の三角形を36個配置したもの。
スターターゲット(一般社団法人 日本印刷産業連合会 印刷用語集)
主に以下の様な円形をしており、中心部分に向かって線が細くなっています。細い線がどこまで表現されているかによって、印刷の品質がチェックできます。(四角形の形のものも存在しています)
面付けソフトウェア「面付け職人」に添付されているスターマークは以下のものです。
Photoshop CS4のヘルプで記載されているスターターゲットは以下の画像の中の「H」の部分です。
画像出典:Adobe Photoshop CS4 * 出力オプションの設定(Adobe)
スターマークは、重ね合わせて印刷することにより、印刷位置のずれ確認などにも使用できます。
どの方向にずれているかが一目でわかります。