http://www.imeasure.co.jp/product/imeasurescan.html
イメージスキャナでタイムラプス。
昔(1988年)、セミプロ向けのビデオカメラを使って、山の上にかかる雲の様子を撮影し、(当時、インターバル撮影、と言っていました。)感動したことがありました。
デジカメが登場してからは、同様に「インターバル撮影」をして、Appleのソフトウェアを使って動画にして、PC画面で高精細なタイムラプス画像を鑑賞していました。
4K,8K動画が登場するずっと前です。
そんなこともあり、イメージスキャナを使って、タイムラプスする人が居るのではないかと考えて、10年ほどまえに、この機能を搭載しました。
「連続(インターバル)スキャン、時分秒単位で指定可能」
最近、この機能の問い合わせがありました。(^^)
一体なにに使うのだろうか。
もしかして、大学の研究者の方なので、
プラテンガラスにシャーレを載せてバクテリアの繁殖を動画にするのだろうか。今度聞いてみます。