大阪DTPの勉強部屋: 少人数[土曜]勉強会
Tweet 定員5〜6人の勉強会をします。 「これを作るにはどうすればいいの?」 「この操作を詳しく知りたい」等々 質問持ち寄りの内容で […]
View ArticleDTPの勉強会: 【DTPの勉強会 第28回】7月14日開催のお知らせ&参加受付
DTPの勉強会 第28回を2018年7月14日(土)に開催します。【メインセッション】「業務利用」として見なした場合のMac DTPの問題とWindows DTP乗り換え指南[概要]DTPの勉強会においては、第2回にWindows...
View Articleichinose: REALPIXEL Viewer に 新たに 86インチモデルが加わりました。
REALPIXEL Viewer に 新たに 86インチモデルが加わりました。[2018-6-13~15まで DSJ2018(幕張メッセ)で展示中。BOEジャパン ブースにて。]http://imeasure.cocolog-nifty.com/info/2018/06/dsj-2018-ad30.html17億画素の 河鍋暁斎 肉筆画 慈母観音図...
View Articleichinose: 有料メルマガを始めました。
有料メルマガを始めました。『イメージスキャナの内緒の話』ぜひご登録ください。http://www.mag2.com/m/0001683126.html
View Articleichinose: REALPIXEL Viewer に有料レンタル機が登場します
REALPIXEL Viewer に有料レンタル機が登場しますREALPIXEL Viewer 製品ページ:http://www.imeasure.co.jp/product/realpixelviewer.html【レンタル手順】1.スキャンしたい作品を送付 [お客様]○作品のサンプル例:大型地図、掛け軸、絵画、水彩画、日本刀、昆虫標本、土器画像例)デジタルギャラリー:...
View Articleichinose: 高精細デジタルスキャンは危険!?
(本日の写真 )□ REALPIXEL Viewer のセキュリティーのはなし世界唯一無二の貴重な作品をスキャンする。オルソ・スキャナのスキャンサービスを使ってスキャンした。17億画素の画像が手に入った。千万円もする1億画素の最高級デジタルカメラでは撮影できない(もしできたとして17画像を1pixel精度で接合する、、...
View Articleichinose: 河鍋暁斎(かわなべきょうさい) 慈母観音図(じぼかんのんず) 17億画素デジタルルーペ画像のデモンストレーション の申し込み受付開始
河鍋暁斎(かわなべきょうさい) 慈母観音図(じぼかんのんず) 17億画素デジタルルーペ画像のデモンストレーション...
View Article大阪DTPの勉強部屋: 隔週金曜勉強会
Tweet テーマは「DTP作業を効率化するTips」 Illustratorがメインの人もInDesignを使ってIllustrato […]
View Articleあさうす: 旧環境の最後通牒と表記問題
昨日なんですけど、Appleからメール届いたんですよ、Appleから。そこに書いてあることの内容ふたつがアレでアレだったりするのでアレでした。ひとつは納得だがもうひとつは……なんだかなあ。
View Articlen-yuji: [book]最近読んだ本。
メアリアン・ウルフ『プルーストとイカ 読書は脳をどのように変えるのか?』、『万葉集(ビギナーズ・クラシックス)』、石黒正数『それでも町は廻っている 14』、三上小又『ゆゆ式 4』。 プルーストとイカ―読書は脳をどのように変えるのか? 作者: メアリアン・ウルフ,小松淳子 出版社/メーカー: インターシフト 発売日: 2008/10/02 メディア: ハードカバー 購入: 15人 クリック: 225回...
View Articleたけうちとおる: 14)データ結合の前にサロゲートペアチェッカー
データ結合とはInDesignにUTF-16のテキストを読み込ませて定型の流し込みを行う機能です。データ結合を使うと非常に便利に名刺や名簿などが作れるのですが問題があります。サロゲートペア文字サロゲートペア文字をご存知でしょうか?くわしい説明はできませんが、...
View Article大阪DTPの勉強部屋: 隔週金曜勉強会
Tweet テーマは「DTP作業を効率化するTips」 Illustratorがメインの人もInDesignを使ってIllustrato […]
View Articletomm_u: [Audio&Visual]「Shanling M0」(DAP: デジタルオーディオプレーヤー)を買ってみました。
これまで音楽の音源は全てiPhoneに集中させるつもりで、機種変更をする時は一番容量の大きなものにしてきたんですが、iPad Proのように512GBモデルがないので、 ハイレゾの音源+動画なんかも入れるとたちまち空き容量が不安になってきました。 シャンリン ハイレゾ・ポータブルミュージックプレーヤー(ブラック)512GB外部メモリ対応 専用ケース同梱版SHANLING M0 M0 BK set...
View Article大阪DTPの勉強部屋: 第29回勉強会は終了しました
Tweet天候の悪い中、参加のみなさん、手伝ってくれたみなさんありがとうございました。 参加の皆さんに「Tips集」のご案内メールを出しました。 届いていない方はお知らせください。
View Articleichinose: イメージスキャナでタイムラプス
http://www.imeasure.co.jp/product/imeasurescan.htmlイメージスキャナでタイムラプス。昔(1988年)、セミプロ向けのビデオカメラを使って、山の上にかかる雲の様子を撮影し、(当時、インターバル撮影、と言っていました。)感動したことがありました。デジカメが登場してからは、同様に「インターバル撮影」をして、Appleのソフトウェアを使って動画にして、PC画...
View Article