»表記・読み
- ニューカラペ...にゅーからぺ
多色刷りの表現にご興味ある方は、詳細を以下のページからご覧下さい。
《極薄紙印刷・超薄紙印刷:フルカラー対応》スーパーライトプリント
»解説
ニューカラペは、特種東海製紙株式会社が抄造する20色の極薄紙の包装用用紙です。
包装用としてよく使用されるファンシーペーパーです。
コート系の用紙のような光沢感はありません。上質紙系の表面(ひょうめん)になっています。
表裏の差はあまりありません。
極薄のカラーラッピングペーパーとして1987年に発売したカラペのリニューアル品。シャリシャリと軽やかな音のする薄さと、鮮やかなビタミンカラーから落ち着いた色味も持つ、包装用途のファンシーペーパー。
ニューカラペ|ファンシーペーパーなら特殊紙専門メーカーの特種東海製紙
紙の地のカラーは以下の20色があります。
- ホワイト
- ピンク
- ピーチ
- チェリー
- カナリア
- シルバー
- アクア
- ベージュ
- スカイキャメル
- ココア
- レタス
- マロン
- レモン
- チャコール
- ローズ
- レッド
- オレンジ
- グリーン
- マリン
ニューカラペは、食品衛生法により、食品に触れる用途ではご利用頂けません。
»2012年8月にニューカラペは廃品に
ニューカラペは2008年に発売されましたが、2012年8月にニューカラペは廃品(製造中止)が発表され、新しく「tカラペ」に移行されることとなりました。
このため、ニューカラペは在庫限りとなり、ご指定の色のニューカラペが既に在庫が無い場合もあります。この場合「ニューカラペ」から「tカラペ」に変更になりますのでご注意下さい。
またこの「tカラペ」の発売と同時に「ニューカラペ」は現在庫がなくなり次第販売終了ですが、前回のリニューアル時と少し違うのは、「ニューカラペ」の在庫がなくなった色から順次「tカラペ」への販売に切り替えをさせていただくことになります。
— 特種東海製紙(レザック)さん (@LEATHAC) 2012年8月24日
»印刷で使用する場合のポイント・注意点・印刷適性
以下は吉田印刷所で印刷する場合のデータになります。
米坪量 >厚さ 用紙サイズ 最大印刷可能サイズ
※厚さは弊社測定値です。
印刷の乾燥性が通常の用紙と異なります。
- 総インキ量が高い(絵柄が重い)場合、乾燥に2日程度必要です
- 総インキ量が低い(絵柄が軽い)場合、乾燥に1日程度必要です
»関連サービス
吉田印刷所では、薄葉紙(極薄紙)であるニューカラペにカラー印刷できる技術を持っております。
多色刷りの表現にご興味ある方は、詳細を以下のページからご覧下さい。
《極薄紙印刷・超薄紙印刷:フルカラー対応》スーパーライトプリント
»関連情報
株式会社梅原洋紙店のブログ「紙名手配の景察手帳」によれば、ニューカラペはバレンタインの時期にココアというカラーが多く売れる用紙だそうです。
バレンタイン時期に良く売れる商品「ニューカラペ」はそんな商品の一つだ。
(中略)
紙自体はコピー用紙の半分程度の厚さしかなくペラペラの紙で主に包装紙として使われている。この時期にはチョコレートのイメージか20色の中ではココアが良く売れる。