Quantcast
Channel: Planet DTP@jp
Browsing all 4816 articles
Browse latest View live

ajabon: InDesign:マンチカンという名前の数列加工置換スクリプト作りました

はしがき InDesignの正規表現検索機能、けっこう満足しています。 戻り読みの字数が確定していないといけないところなど目を瞑るべき点もあるものの。 正規表現には使用者のスキルが関わりますが、 検索形式を併せて絞り込め […]

View Article


ものかの: Glee Ai 1.3.1

Glee Aiを1.3.1に更新しました。 ダウンロードは Glee Ai ページからどうぞ。 Ai File Version もあわせて更新しました。 読込サイズ制限をOFFにしてもOFFになっていなかったのを修正 エ...

View Article


あさうす: 自分めも:Mac OS X 10.7のフォントファイル情報

その3ということで、今日は10.7です。更新時間がばらばらなのは本人の気分とか余力次第なので仕方ないということで勘弁してください。

View Article

あさうす: 自分めも:OS X 10.8のフォントファイル情報

はいその4。なんか久々に毎日連続更新しているとかよくわかんない状況になってるので、何を書いていいのかわかりません。まあいいや、とりあえず今回もリストアップ。

View Article

ichinose: 痺れた

「イメージングカフェ」に招かれての講演が無事終了した。 デジタル画像を語るには最高の場(東工大の蔵前会館)でした。 参加者は日本で指折りのデジタル画像に関心を持つコアな方々。 みなさんに喜んで頂きたくて、EPSONエンデバーさん、EIZOさんに声をかけたところ、快く全面的なご協力を頂いた。 ありがとうございました。心から感謝申し上げます。 本当に贅沢な時間と空間でした。 ■設置機材: [1]...

View Article


あさうす: 自分めも:OS X 10.9のフォントファイル情報

さてその5。忘れないうちにさっさと更新をば。ちなみに10.9というと、Firefoxが辛うじて動く環境だったりします。Chromeは気づいたらサポートが10.10からになってました。まあどっちにしろAppleのセキュリティサポートも終わってることを踏まえると、利用自体推奨できませんが。といってもCS6の動作保証OSはここまでなんですよねえ(つってもそれでも万全ではないけど)。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: 瀬戸内少年野球団

上の絵ではPlayBallと書いたが、実際の映画では『礼』がセリフ今見ると…演出に突っ込みどころ満載ですが…愛される物語だなぁ…と…は…思う夏目雅子がキラキラしすぎなのかな?本当に奇麗…もう少し地味目な配役だと違うのかな…-------------------10.9が終了となったいわゆる『業務』で利用する場合です。 WEBブラウジングでセキュリティを担保出来ないOSとなった↓...

View Article

あさうす: 自分めも:OS X 10.10のフォントファイル情報

さてその6。そろそろ飽きてきました。まあそれもアレなので出すだけ出しとく。まあ万一自分が出先でDropboxから何かしらの理由でこのリストの元ファイル消しててどうしようもなくなったときの望みを託した場合とか、かなりレアケースとかしか思えないケースかもしれないけど、まあ可能性が0.01%でもある限りとかそんな感じで。ちなみに10.10も、昨年9月12日を最後にセキュリティアップデートは止まってるので、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ichinose: 剣山(けんざん)を撮った。オルソ画像とデジカメ画像の違い。

オルソ画像で撮ると こんなこと や あんなこと が凄いことになる。→ http://www.imeasure.co.jp/report/photomerge.htmlその昔 オルソスキャナの展示会場にこの サンプルを手に○ ○ 見参 !と持ってきてくれた。Aさん ありがとう。

View Article


あさうす: 自分めも:OS X 10.11のフォントファイル情報

そしてその7、ラッキーセブン。……いやラッキーでもなんでもない。ということで、ようやく公式サポートのあるOSバージョンまでやってきましたよ。もっとも、10.7からの流れで考えれば、当然ながら秋あたりにはサポート終わるだろうってOSでもあるんですが。カウントダウンはもう始まっているんじゃないかなあ、と。

View Article

あさうす: 自分めも:macOS 10.12のフォントファイル情報

さてようやく最新のいっこ手前まできました。またOS名変えやがって……。で、実はコイツは公式にはリストが出てます。出てますが……。macOS Sierra に組み込まれているフォントこのリストのせいでドはまりした……というか、まだ確実に全部出しきれていないという現実がここにある……。

View Article

あさうす: 自分めも:macOS 10.13のフォントファイル情報

さて現状としては最新である、10.13まできましたよ。こんな風に毎日更新とか、それこそ何年ぶりというか、この更新だけで今年の更新分を目いっぱい使ったような気がしないでも……(そうはいかない)。ちなみに10.13も公式のリストはあります、が、出し方が10.12とかわらない。macOS High Sierra に組み込まれているフォント

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ichinose: なんと 高見さんの刀剣を購入された方からTWEETが来たんです。

https://mobile.twitter.com/TT_Clarith/status/932915866089373697

View Article


ichinose: 身の回りの光学解像度 〜スキャニングサービスの光学解像度を選ぶ時の留意点〜

身の回りの光学解像度スキャニングサービスの光学解像度を選ぶ時の留意点非接触スキャナ オルソスキャナのスキャニングサービス:http://www.imeasure.co.jp/ortho/service.htmlでは、4種類の光学解像度を選択可能です。■光学解像度の選択肢: 150ppi 400ppi...

View Article

カワココ: Tips_RGBから変換した黒をCMYKのK版に再指定する

View Article


あさうす: 「PHSサービス終了のお知らせ」が郵送で届く

ということで届いてしまったもので、どうしたものかと思案中。一応2年程度の猶予はあるとはいえ、流石になあ……。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ichinose: 非接触スキャニングサービス : A0や、120号-M(2mx1m)の作品 を最高光学解像度 1200ppi でスキャンします。

写真は、本日静岡県から来られたN様のスキャニングの様子。ちぎった紙を何重にも貼り合わせ、金箔がちりばめられている和紙に、筆文字で仮名の文字が描かれた作品です。N様の許可を頂いて掲載させて頂きました。ちぎった紙の積層感をデジタルアーカイブするために、1200ppiでスキャンしました。光学系を制御することで和紙のテクスチャー感をリアルに再現します。非接触スキャニングサービス :...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ichinose: 無言館様の絵画をスキャンさせて頂きました

【お知らせ】「6/3まで 相田みつを美術館 第2ホール にて 高精細スキャニングによる 無言館の作品が展示されています 入場無料です。」詳細 ⇒ https://bit.ly/2ImaBEC長野県上田市にある 無言館...

View Article

大阪DTPの勉強部屋: 隔週金曜勉強会

Tweet             テーマは「DTP作業を効率化するTips」 Illustratorがメインの人もInDesignを使ってIllustrato […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ichinose: シリコンウェハーの検査 金箔・屏風の美術品撮影 高級車塗布膜の画像検査に オルソスキャナ

オルソスキャナが何故これらの撮影に威力を発揮するのか?簡単な原理図です。結論から言うと、(1)カメラ方式では原理的に無理。場所による照明ムラが発生する。拡散照明装置を用意できたとしても、レンズの視線は撮影箇所により角度が付く。中心投影レンズの限界。(2)高精細イメージスキャナ方式でも厳しい。副走査方向は、均一なライティングが可能となる、しかし、主走査方向(ラインセンサ長手方向)に、照明ムラが発生する...

View Article
Browsing all 4816 articles
Browse latest View live