Quantcast
Channel: Planet DTP@jp
Browsing all 4816 articles
Browse latest View live

カワココ: Tips_24h_Ai おさらいその1 3D効果でリボン 基本編

View Article


やもめも: 写真修正をブラシ塗りで自然にやっつける!ラクするPhotoshopレタッチ術

...この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。間違いだらけのPhotoshop|CMYK変換に関する二つの「デマ」を検証する

View Article


tomm_u: [Diary]その当時、持っていたかったもの。

iPhone 5c のイエローが自分の中では、いまそういう位置にある。 少し前(かなり前?w)だと、 iMacの「Flower Power」がその位置にいました。 果たして、Apple Watchが将来その位置に来るのか 今の時点では何ともかんとも…

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTPの勉強会: 【DTPの勉強会 特別編・第4回】資料頒布のご案内

DTPの勉強会 特別編・第4回の資料頒布を開始します。DVD版をご希望の方は下記のメールフォームより、ダウンロード版をご希望の方は吉田印刷所さんの印刷の泉よりお申し込みください(※現在準備中)。■概要【DVD版】収録内容:セッションの動画(mp4形式)・資料...

View Article

ものかの: OSX10.9以降のHannotateとHanziPenは中国語フォント

OSX10.9(Mavericks)からシステム付属のフォントに、 Hannotate SC Hannotate TC HanziPen SC HanziPen TC 上記フォントが追加されていますけど、これは日本語フォ […]

View Article


n-yuji: [その他]コミティア112に出ます。

次回5月5日のコミティア112に出ます。スペースNo. D54a[サークル名:遠近法ノートAnnex]新書体「ぬばたまみんちょう」を持ってお待ちしています。『ぬばたまみんちょう ライセンス付き小冊子』、会場での頒価は2500円です。そのほか、『まにまに丸ゴチック...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: [SourceHanSans]源ノ角ゴシックVersion 1.002

source-han-sans源ノ角ゴシックがアップデート業務で利用されている方は更新した方が良いでしょうちなみに私はWEB以外、紙媒体やPDFメディアでは利用するのをヤメました。紙媒体はやっぱりPDFが付いて回るので、使うのをヤメています。派生フォントも含めて、源ノ角ゴシックは『様子見』としましたちょっとまだ早いかな。ソースのダウンロードはこちらから

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JaGraBB: ジャグラコンテスト 第1回InDesignトップオペレーター発掘プロジェクト!~PR MOVIE~

ジャグラコンテスト 第1回 InDesignについてプロジェクトの中の人より概要を説明いたします。・概要説明 プロジェクトリーダー 宮崎 真さん(ジャグラ広島県支部)・審査内容について 技術専門委員 庭 彩さん(第一資料印刷)・ジャグラ会員の皆様へ プロジェクト委員 谷川 聡さん(ジャグラ京都府支部)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

kin: Illustratorでドット絵&レゴブロック風

24時間Illustratorイベントも無事終わりましたね。いやいや見応えのあるイベントでした(まだ全部観られていませんが)。まだ見ていない人は要チェック!Ai-1ファイトの優勝者はまだ見ていない人のためにネタバレしませんが、納得の完成度でした。素晴らしい!...

View Article


大阪DTPの勉強部屋: 【隔週金曜勉強会】

Tweet           1 最初から「DTP・Illustrator・InDesign」を勉強しよう ・アプリの使い方だけではなく、仕事の考え方・進め方等も含めて [...]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: Visual Studio Code for OS X

Ms純正の開発環境ただいまお試し中https://code.visualstudio.com/

View Article

peh01404: 佐川急便の配送品質が上がっている件

佐川急便はヤマト運輸と比較して配送品質が低いというのが衆目の一致したところでした。しかし、ここ半年ぐらいで何回も「従来の佐川ではあり得なかった親切さだ」と感じることが増えたように感じます。問い合わせ電話に早くでるようになった。以前は配送状況を確認する電話をかけても、10回ぐらい呼び出し音が鳴ってからやっと電話口にでることが多かったです(でないことも多々あった。)、それが基本ワンコールで受話器を取って...

View Article

あさうす: Quarkの日本法人が閉鎖されてたとのこと

ソースは『lcs_kawamuraの開発memo』さんより。Quark Japan閉鎖 Quark Japanが閉鎖されたようだ。<追記>確認したら2月頃閉鎖したという。日本法人も無くなったようだ。 1月末にある社員より退職の連絡があったが、そのような内容はなかった。何の連絡も無い、ひどいな。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

kin: レゴブロック風解説

前回のつづきです。ブロック風は3D効果を使ってブロックのようにしておりますが、こちらはアピアランスを応用しているので、アピアランスの知識が無いと角度や光源の変更などができません。そこでアピアランスも含めて解説いたします。まず、ライブペイント拡張後にグループ解除を2回行っていますが、ライブペイント拡張後はドットが二重のグループになっています。この状態で効果をかけるとグループへの効果になってしまうので、...

View Article

ten: JPG to BPGコンバーター(Photoshop+Generator)

今回のものはAdobe...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

kin: 積層ブロック

せっかくブロックなのに積み重ねできないのはどうなの?...

View Article

大阪DTPの勉強部屋: 第18回勉強会

Tweet               今年もやります「出力の話」2015年版。 印刷物のデータを作成しているすべての方 (営業・編集・デザイナー・D [...]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: Adobe Acrobat Engineering

最近気がついたAdobe純正(なんだそれ)のテストサイトまぁ〜充実の内容です毎日少しづつ見ていますが『なる〜♪こうやんの!』てな事が沢山掲載されていますブックマークしましょ♪http://acroeng.adobe.com/wp/追記一応Adobe純正サイトですけど…WindJackの匂いがプンプンするなぁ…笑http://www.windjack.com/

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: ひとりでできるMacのメンテ

ファイルの読み書きが遅いと感じるときなどには、メンテナンスを行いましょう。ディスクユーティリティディスクユーティリティを起動し、[ディスクのアクセス権を修復]、[ディスクを検証]を実行します。[ディスクを検証]を実行し、次のように赤字のエラーが表示される場合には要注意です。私の環境では、ごっそりファイルを削除すると、ディスクの修復が必要になるケースが多いです。[ディスクを修復]起動ディスクには[ディ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: スクリーンショットの保存先とその処理 2015

「適切なファイル名」を付ける必要に疑問を感じるこれまで書籍で使う図版などのファイル名は、RenamerやShupapan、ABFRなどを使って、丁寧にリネームしてきました。キャプチャ撮りながら原稿を作る急ぎ案件で、リネームせずに進めてみたところ、これでいいような気がしてきました。というのもDropboxの[Dropboxでスクリーンショットを共有]機能を使いはじめたら、後から移動する手間が減り、スク...

View Article
Browsing all 4816 articles
Browse latest View live