Quantcast
Channel: Planet DTP@jp
Browsing all 4816 articles
Browse latest View live

DTP Transit: 第192回バンフーセミナー「インバウンド向け制作物のための多言語とフォントの基本」が終了しました

2018年1月26日(金)、ベルサール神保町で第192回 バンフーセミナーが開催され、『インバウンド向け制作物のための多言語とフォントの基本』をテーマに、鷹野...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTPの勉強会: 【DTPの勉強会 第27回】開催のお知らせ&参加受付

DTPの勉強会 第27回を2018年3月3日(土)に開催します。■開催概要日時:平成30年3月3日(土)13時30分〜18時30分(予定) 受付開始:13時・会場クローズ:19時 場所:エッサム神田ホール2号館4階・大会議室(2-401)定員:120名(先着順・要事前申込)...

View Article


ものかの: SPAi 3.3.0

SPAiを3.3.0にアップデートしました! ダウンロードはSPAi専用ページからどうぞ。 Illustratorが最前面になったタイミングをより適切に取得するようにした。 パネルのボタンやアイコンをHi-DPI対応にし...

View Article

ものかの: 「字詰め」って言わない方がいいよね

個人的な雑感です。 「字詰め(じづめ)」という用語があります。人によって、これは全く異なる意味で使われています。 一行あたりの文字数のこと 文字間をより狭くすること どちらも文字組版に関わることなのですが、指し示している...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: 剣客商売

杏ちゃんカワイイ…コメディセンス良いし 声力もなかなか殺陣はもう少しだけど『ごちそうさん』では好きにはならなかったのに時代劇で好きになっちゃった…ホワン♥----------------------------------------------今の現場に、未経験の若い人が入ったデザイナーではなく、システム関連要員未経験…まぁ...

View Article


あさうす: 『Windows DTP 乗り換えハンドブック(2017年版)』が限定配布されます

ということでちょっと変わった告知を。昨年10月22日に、だいたい読めてしまうサムネールを出した状態で完成報告をした『Windows DTP 乗り換えハンドブック(2017年版)』ですが、ちょっとした理由で2/7からのpage2018で限定配布されることになりまして。 部数はそんなに多くないはずなので、もし気になる方はぜひどうぞ、と。

View Article

mottainaiDTP: Wordの脚注・文末脚注をInDesignに反映する

DTP作業者にとっての難易度 ★☆☆☆☆(1) Word原稿に脚注や文末脚注が使用されている時、InDesignに正しく反映できないケースが時々あります。特に表組み内に存在する脚注番号や文末脚注番号については、そのままではInDesignに反映することができません。今回はそれらをきちんと処理することができないか試してみました。 <a...

View Article

大阪DTPの勉強部屋: 少人数[土曜]勉強会

Tweet             定員5〜6人の勉強会をします。 「これを作るにはどうすればいいの?」 「この操作を詳しく知りたい」等々 質問持ち寄りの内容で […]

View Article


大阪DTPの勉強部屋: 隔週金曜勉強会

Tweet             テーマは「DTP作業を効率化するTips」 Illustratorがメインの人もInDesignを使ってIllustrato […]

View Article


DTP Transit:...

2018年2月8日(水)サンシャインシティ ンベンションセンターで開催されているpage2017のメディアクリエイションゾーンセミナーにて、『Illustratorにおける「アピアランスとグラフィックスタイル」の基本』セッションを鷹野...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: page2018クリエイティブゾーンセミナー『Illustrator テキストまわりの Tips & Tricks』が終了しました

2018年2月9日(金)サンシャインシティ ンベンションセンターで開催されているpage2017のメディアクリエイションゾーンセミナーにて、『Illustrator テキストまわりの Tips & Tricks』セッションを鷹野 雅弘(スイッチ)が担当しました。リンク集Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト(2017更新版)+ 入手できるスクリプト一覧 - DTP...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: BACKDRAFT

久しぶりに見たら…結構良いじゃん…サントラも良いし兄弟、同僚、仕事、家族、政治…とてんこ盛り… TVドラマシリーズのER同様の『ルーキーの成長』系死にオチなのが、残念…『死』より脚本家の渾身のセリフや、演技で見せて欲しいんだよねぇ…--------------------MacOS Serverの機能が縮小する事が記事で出ている...

View Article

カワココ: page2018「Illustrator ブラシパネルを知っていますか?」

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: 【AppleScript】ウィンドウの位置を保存/復元する

10.6で使っていたものを10.11まで利用可能にした自分用で使っているものなのでデバックも中途ハンバだしエラー制御もアマアマですが、まぁ使える環境もあるのかな?まぁ使ってみてよ<<山×さん --------------------------------------------反省点設定ファイルはテキストを使っていたのですが欲かいて…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: Grace Is Gone|さよなら。いつかわかること

https://www.youtube.com/watch?v=CvdU-rnpS9wクリントイーストウッドはずるい… 本当にずるい…(しかし…アメリカ人はこの手の演出は嫌いなはずだけど…)エンドロールに流れる歌の歌い出し『Can't find all the words yet...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: Fashion Week Fall/Winter 2018

NY Fashion Week Fall/Winter 2018 https://www.pantone.com/fashion-color-trend-report-new-york-fall-winter-2018London Fashion Week Autumn/Winter 2018...

View Article

大阪DTPの勉強部屋: 隔週金曜勉強会

Tweet             テーマは「DTP作業を効率化するTips」 Illustratorがメインの人もInDesignを使ってIllustrato […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: 書籍紹介『カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典 2018』

ボーンデジタルから『カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典...

View Article

あさうす: Illustrator Ver.22の「効果」メニューも確認してみた

Illustrator CS3~CC 2017の「効果」メニューを一覧確認してみたの、続きでございます。なんのことはない、最新版の確認が入っていないなー、という。 CC 2018といいたいところだが、もうバージョン表記前提にしなきゃならん気がするので、Ver.22ってことで。

View Article

akane_neko: [セミナー][その他][文字]文書フォーマットの国際化とオープン化

先日受けた文字情報技術促進協議会のセミナー「文字と情報処理の変遷とこれから」の中で、村田 真氏の話された「文書フォーマットの国際化とオープン化」についての解説が面白かったので、メモがわりに書き起こし。 (セミナー内で、内容についてのSNSやブログでの発信について特に注意はありませんでしたが、何か問題あれば削除します) 「文書フォーマットの国際化とオープン化」...

View Article
Browsing all 4816 articles
Browse latest View live