Quantcast
Channel: Planet DTP@jp
Browsing all 4833 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: 1月17日に弘前(青森県)でweba#026『10倍ラクするIllustrator仕事術』を開催

2015年1月17日(土) 13:00-16:30、土手町コミュニティパーク(青森県弘前市)でweba#026『10倍ラクするIllustrator仕事術』【弘前編】が開催されます。weba(ウェブエー)は、DTPやWebをテーマに青森で開催されている勉強会。そのスペシャル版として、DTP Booster実行委員会、CSS...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: Mac OS 9.2

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト

最近、セミナーでスクリプトを紹介すると評判がよいので、10個選りすぐってみました。これらを提供してくださっている作者さんたちに感謝します。鈴木メモさんの「複数のオブジェクトを後からシンボルに変換する」は2つのスクリプトの組み合わせによるナイスなアイデアですが、はまりどころを見つけると「むちゃくちゃ早く終わる」「手作業ではムリ」なことが実現できるので、「ここでこういうことができると快適になるのに」をリ...

View Article

na-design: 2015

今年もよろしくお願いいたします。

View Article

ajabon: Illustratorで正規表現で検索置換(今さら)

イラスター上で正規表現で検索置換。 既に先人達が作っておられます。 kamisetoさん、たけうちとおるさん、PICTRIXさん。 (PICTRIXさんのRegXについては現在ページごと非公開のようす。残念。) あとGi […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JaGraBB: JaGraニュース Vol.349(2015.1.5)ジャグラ本部からのお知らせ+ニュース

・オープニング・ジャグラ本部からのお知らせ 機関誌12月号が発行されました。 読みどころのご紹介!・ニュース 1本 高知県支部西村謄写堂様の企画による ご当地キャラクターと賀茂神社のコラボレーション実現・エンディング 影山の今年の目標は・・・!?

View Article

大阪DTPの勉強部屋: 【隔週金曜勉強会】

Tweet           本年もよろしくお願いします。   1 最初から「DTP・Illustrator・InDesign」を勉強しよう ・アプリの使い方 [...]

View Article

あかつき: 【Illustrator & InDesign】グループの抜きでテキスト飾り(その1)

2ヶ月ほどご無沙汰してしまいました…昨年開催されたDTPの勉強会・第15回「いまさらきけないシリーズ・InDesign(グラフィック・ほか編)」の大倉さんのセッションで紹介さ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

mottainaiDTP: 【番外編】Glyphsによるフォントでアナログ時計を表現する。

DTP作業者にとっての難易度 ?????年末年始に少し時間があったのでGlyphsでアナログ時計を作ってみました。完成したものは[http://mars517.web.fc2.com/clock/clock_glyphs.html]でご覧いただけます(当ページ下部でhtmlファイルを含むデータ一式をダウンロードしていただくことも可能です)。webページではJavaScriptで「00:00:00...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

InDesignの勉強部屋: 第35回勉強会のお知らせ

第35回勉強会の開催が決定しましたのでお知らせいたします。セミナー(および懇親会)参加希望者の方は、「勉強会お申し込み」ボタンからお申し込みください。なお、セミナー終了後にその場で交流会を開催させていただきます。日頃、同業他社の方と話をする機会が少ない方も、ぜひ交流を図って情報交換等をしていただければと思います。■勉強会日 時:平成27年2月21日(土)14時00分〜18時45分...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: 2月14日に『10倍ラクするIllustrator仕事術』出版記念セミナー in 鳥取を開催

2015年2月14日(土)14:00-17:30、cafe SOURCE BANQUET(鳥取市栄町)で 『10倍ラクするIllustrator仕事術』出版記念セミナー in 鳥取 powered by CSS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

kin: 遠近グリッドの視点移動

以前、CC17.1で遠近グリッドの視点移動方法がわからずほっぽらかしにしていたのですが、その後HPで解決策を確認できたのに表示のバグで再び保留して、CC契約切れてもうすっかり忘れてました。(表示のバグはウチのマシンの問題だったようです)先日DTPTransitさんの記事「Illustratorの遠近グリッドの「消点」や「水平線レベル」のドラッグに応じて、遠近オブジェクトを変化させるには「測点のロック...

View Article

ten: QRCodeMaker for InDesign

以前からお伝えしています通り、InDesignCCより搭載されたQRコード生成機能には日本語における漢字モードを正常に扱えないという致命的な欠陥があります。まあ、何回か報告しているので知らんぷりされているのか、日本語だから報告を上げないのか、私の英語能力が酷すぎるのかは定かではありません。わたしとしては「もう諦めた」感いっぱいです。糠に釘を打つような感覚なので、もう触りたくないというのが本音です。で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: 『10倍ラクするIllustrator仕事術』全都道府県縦断セミナーツアー2015年1月と2月の予定

『10倍ラクするIllustrator仕事術』(増強改訂版)の発売を記念して開催している全都道府県縦断セミナーツアーの2015年1月と2月の予定です。括弧内は主催イベント名。1月10日(土)、山梨(山梨ウェブ研究会)1月17日(土)、弘前(weba)1月21日(水)、東京(優クリエイト)1月30日(金)、静岡(Knock!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いわもと: page2015に今年も参加します

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。さて、2015年も始まり、現在開催に向けて粛々と準備している仕事があります。それは、この業界ではお馴染みの「page」展、今年も池袋のサンシャインにて開催されます。page2015 〜変わるニーズ。変わるビジネス〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

dtpsamurai: デジトゥルーから年賀状です。

明けましておめでとうございます。二度目ですけど(笑)ぶっ倒れそうだった年末年始を何とか乗り切った!・・・本当は、お待たせしているクライアント様もいるのだけれど。。。今は久しぶりに「現実逃避」を。ということで、かなり遅くなってしまったけれど、デジトゥルーから年賀状です ^ ^本年もよろしくお願いいたします。≫記事はこちらから

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

kin: Illustratorで立体的な地図を作る

©namco遠近グリッドをやっていたら立体地図を作りたくなってしまいました。コレ実は3Dネタの時に思いついたのですが、面倒だったのでほっぽらかしにしていました(こればっか)。さて、このような立体地図を手で作るのは大変ですが、3D機能を使えば簡単に出来そうな気がしませんか?3D機能の前身であった20年位昔のソフト、Adobe...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: InDesignで設定したルビをPDFに書き出すと、うまく検索できない

検索すると、かなり昔から出てくる話題ですが、改めて。InDesign上で、たとえば「PDF」に「ピィーディーエフ」とルビを振ります。これをPDFに書き出すと、「PDF」で検索することはできません。Acrobat上でテキストをコピーすると、次のようになるためです。モノルビ:「PピィーD ディーF エフ」グループルビ:「PピィーディーエフD...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: Opera Mail

http://www.opera.com/ja/computer/mail悪くない設定にクセがあるけど、今の所いい感じだが…開発終了…のリスクが高いメーラーに手を出すのはチョイト抵抗感Zimbra Desktopは文字コードを除いても JAVAってどうしてもUIが慣れないので、すぐに使わなくなったし…なぁ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTPの勉強会: 【DTPの勉強会 第16回】開催のお知らせ

DTPの勉強会 第16回を2015年2月7日(土)に開催します。■開催概要 日時:平成27年2月7日(土)13時30分〜19時00分(予定) 場所:エッサム神田ホール 201・多目的ホール定員:80名(先着順・要事前申込) ■内容...

View Article
Browsing all 4833 articles
Browse latest View live