DTP・印刷用語集ブログ: 見出し折り(3山)
■表記・読み見出し折り...見出し折り■解説■形態基本的に蛇腹折りと同じように平行に折っていく形ですが、ずらして折ることで見出しが付いているように見せることができる折り方です。■折り方
View ArticleDTP・印刷用語集ブログ: 直角四つ折り・クロス折り・十字折り
■表記・読み直角四つ折り...ちょっかくよつおりクロス折り...くろすおり十字折り...じゅうじおり■解説■形態二つ折りの後、垂直に二つ折りする折り方です。■折り方
View ArticleDTP・印刷用語集ブログ: 蛇腹折り(3山)・経本折り(3山)
■表記・読み蛇腹折り...じゃばらおり経本折り...きょうほんおり■解説■形態WやMのような形に折る折り方です。同じ方向にジグザグになるように折る折り方です。■折り方
View ArticleDTP・印刷用語集ブログ: 平綴じ
■表記・読み平綴じ...ひらとじ■解説平綴じとは、ノド(背)から5mm程度の所に、針金(ホチキス)や糸を通して綴じる製本方式です。ノドの部分に針金や糸を通されているので、冊子を完全に開くことはできません。このためノドに綴じ代として余白が必要です。本が開きにくく,綴じしろを見込んでおく必要がある。この綴じしろは本の厚みによって異なるが,一般的に10~14mmが適当である。本の厚みは最大35mm程度であ...
View Articleものかの: SPAi 3.1.0
SPAiを3.1.0にアップデートしました! JXAに対応した機能追加版です。(Thnaks! 中野さん) ダウンロードはSPAi専用ページからどうぞ。 JXA(JavaScript for Automation)を実行 […]
View ArticleDTP・印刷用語集ブログ: スクラム製本(針金無し製本・空綴じ)
■表記・読みスクラム製本…すくらむせいほん針金無し製本…はりがねなしせいほん空綴じ…からとじ新聞形式製本…しんぶんけいしきせいほん綴じなし製本…とじなしせいほん差し込み製本…さしこみせいほん挟み込み製本…はさみこみせいほん※単純に「挟み込み」と表現される場合もあります。■解説スクラム製本とは、二つ折りにしたものを重ね合わせて(差し込んでいって)、冊子のようにまとめる製本形式を意味します。背の部分に針...
View Articlepeh01404: [雑記]顧客に恵まれています(^^)
印刷にかかわって20年以上になりますが、今が一番お客様に恵まれています。お礼の電話やメールが納品後に多数届くのは印刷屋冥利に尽きます。今の商売のやり方に正義があるのが原因だという自負もありますが、なんていうか、近年の日本人の倫理感の向上も著しいような気がします。20年前なんて印刷会社の営業マンを奴隷のように扱う顧客がとても多かったです。「印刷会社は無理を言えば聞いてくれるものだ」という間違った認識が...
View Articleten: JPG Exporter for AI
あのなぁ〜昨日の晩、ScriptSlotの拡張機能の事考えてたんだけど...よく考えてみりゃね、あのスロットってAI純正のメニュー項目なんよ。でね、めにうへっだふぁいる書き出させてみてもね、ちゃんとついてくるのね。ああ...こいつぜってーアクション登録できるわwって思ったんよ。でね、プラグインの実装やめちゃおうと思いました。今朝、確認したらやっぱり登録できてね、正常に動くのね。AIでアクションにスク...
View ArticleFORCE: Person of Interest (Razgovor|盗聴) S3E5
タイトル 本文ともに FF Magda® Clean Mono Std RegularIt's not that you don't have feelings. It's just like the volume is turned way down, like the sound of an old tape. The voices are there, you just have to...
View ArticleFORCE: Sherlock: The Abominable Bride
ロゴ実際のロゴとはちょっと違うけど Circe Extra Boldテキスト TimesTV用の映画はTVで見るに限るなぁデカイ画面では絵が負けてるし音も良くなかった…しかし演出と脚本は、ほんと良いなぁ…役者のキレッキレの演技も良い〜
View ArticleFORCE: Il Commissario Montalbano
イタリアのTVシリーズ、モンタルバーノタイトルはヒネリ無しGaramondです。セリフ体なら問題無いですがサンセリフ体の場合…現地では問題無いですが日本国内では以下のように『IL』記載する方が良いかもしれませんね(特にイタリア語は馴染みが薄いですしね)モンタルバーノと言えば必ず『ランチ・シーン』と『ディナー・シーン』がある結構楽しみ(今日は何が出るかな?的に)今日は『アクアパッツア』でした。ドラマ本...
View Articleten: Javascriptからの書き出しコントロール
AIのDOMはドキュメントに対するエクスポート処理を扱うクラスが貧弱で、PNGとかJPGとかTIFF等のビットマップへの変換等をストレートには実装できません。しかしながら、やらなければならない場合なんかも多々あるわけですからなんとかするわけですが、こう言った場合、最後の手段というのを使います。先日のネタ記事をストレートに解析してしまった方がいましたので、そこにある程度の詳細は書いているのですが、何が...
View ArticleJaGraBB: 高橋晋平の3minutes「ビジネスアイデアの発想力を鍛える方法」(2-1)~不満・欲求探しからのビジネスアイデア発想 その1~
10年間大手おもちゃメーカーで企画開発を担当し大ヒットおもちゃを出し続けてきた高橋晋平さんがジャグラBBに再び登場!!
View Article