Quantcast
Channel: Planet DTP@jp
Browsing all 4816 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JaGraBB: JaGraニュース2016 Vol.379(2016.5.11)ジャグラ神奈川・メディアユニバールデザインセミナー開催

.

View Article


ものかの: 約物Webフォント

このブログでは本文に自作の「約物Webフォント」を試しに使っています。 要は、「←こんな感じに」(←約物が連続しても)、←自動的にアキすぎない体裁になるわけです。 特定の約物グリフが並んだらligaで合字グリフに置換して […]

View Article


あさうす: Creative Cloudの体験版期日が30日→7日に短縮された

という話です。公式のソースは下記らしい……。Update on Creative Cloud Trials【Adobe Customer Care Team】

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: Macの「空き容量確保」問題

空き容量が減ると、コピーできない、インストールできない、同期できないなどの基本トラブルのほか、体感できるほど処理速度が落ちることもしばしば。発売されたばかりの『flick! digital (フリック!デジタル) 2016年6月号...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

InDesignの勉強部屋: No.11 Adobe Capture CC(パターン)

Capture CCに新しく[パターン]を作成する機能が追加されました。まず、Capture...

View Article


ajabon: タイトル考えてなかったけどInDesignでスクリプト覚えましょうそうしましょう(月)

はいはいどもども。続いてないけど続き。 前回はスクリプトで処理するってどういうこと、 プロパティ探せ、オーケー流星号、 という内容でした。 部品だけ並べたてたかんじ。これだけではまだ敷居が高いと思わせてしまうでしょう。 […]

View Article

ものかの: Fix Mojibake for Glyphs

>> FixMojibake_102.tbz2 (4.3MB) [2016.5.15] Glyphsは「著作権」「注釈」「カスタムパラメーター」などに入力されたテキストを当然.glyphsファイルに保存してい […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: 007 Skyfall

Mがボンドガールって所が良いhttps://www.youtube.com/watch?v=q-gLRp5bSpwイギリスのナンバープレートは結構複雑で歴史的(過去のバージョン)と現在のでは大きく違っているスカイフォールのボンドカーは 1963のイングランドの物と推測 http://www.worldlicenseplates.com/world/EU_UKXX.html

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FORCE: 平成18年5月15日の稲村

好みの問題だけど…AXIS Compressed Std ウルトラライト

View Article


あさうす: Windows版Acrobat DCに追加された、待望(?)の機能

いろいろありましたが、この5月のリリースにおいて、Windows版のAcrobat DCにやっとこさ、あの機能が追加されました。もっとも……個人的には今更どうでもいい機能になっていますが。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JaGraBB: JaGraニュース2016 Vol.379(2016.5.18)ジャグラ大阪府支部・補助金セミナー開催

.

View Article

hamko: Illustrator アピアランスのキホン 〜概念編〜

Illustratorはバージョン1.1のリリースから今年で29年目。 ここ数年で賑やかに騒がれているアピアランスは2000年リリースのバージョン9からの機能なので、既に搭載から16年が経過しようとしています。 今回の記…Illustrator アピアランスのキホン 〜概念編〜はhamfactoryで公開された投稿です。

View Article

ものかの: Glee 1.9.0

Glee 1.9.0 を公開しました! ダウンロードは Glee Web サイトでどうぞ。 更新内容:コマンドライン・デベロッパ・ツールのインストールを不要にした。 GleeをOS X 10.9以降で使うには、コマンドラ […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: Illustratorで 複数のアートボードで作業しているとき、どのアートボードがアクティブなのかを知るのに「ビデオ定規」が便利

タイトルおちなのですが、Illustratorで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP・印刷用語集ブログ: 小口・のど・天・地・背(本・書籍・冊子の各部分の名称)

■表記・読み小口...こぐちのど...のど天...てん地...ち背...せ■解説本・書籍・冊子の各部分にはそれぞれ名称が付いています。その中の一部を紹介します。...

View Article


hamko: Illustrator アピアランスのキホン 〜パネル編〜

今回はアピアランスを扱う上で欠かせないアピアランスパネルの操作について解説していきます。 ベテランの方は既にご存知の内容ばかりかもしれませんが、微妙な挙動の違いもまとめていますので、何かひとつでも新しい発見があればうれし…Illustrator アピアランスのキホン 〜パネル編〜はhamfactoryで公開された投稿です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP・印刷用語集ブログ: 面付け

■表記・読み面付け...めんつけ■解説面付けとは、刷版に対して印刷・断裁・製本加工の都合を考えて、複数ページを配置していくことを指します。またはページを単数もしくは複数配置していくことを指します。面付けの例できあがる製品によっては、ページ毎に断ち落としのサイズを変更したり、クリープ・送り込み・ミーリングなどを考慮してページの位置を移動したりする場合もあります。ページを配置すると同時に印刷・断裁・製本...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP・印刷用語集ブログ: 【表紙】表1・表2・表3・表4(表表紙・表紙裏・裏表紙裏・裏表紙)

■表記・読み表1…ひょういち表2…ひょうに表3…ひょうさん表4…ひょうよん表表紙…おもてびょうし表紙裏…ひょうしうら裏表紙裏…うらびょうしうら裏表紙…うらびょうし■解説表1・表2・表3・表4とは本・冊子の表紙の呼び方です。表1とは、一般的に表紙と言われる部分で、表表紙とも呼ばれます。表2とは、表1を開いた裏側(内側)のことです。表4とは、表紙から背をまたいで反対側の部分で、裏表紙とも呼ばれます。表3...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DTP Transit: 『10倍ラクするIllustrator仕事術』(増強改訂版)の第1章「直しに強い データの作りかた...

『10倍ラクするIllustrator仕事術』(増強改訂版)が4刷になりました。これを記念して、第1章「直しに強い データの作りかた (アピアランス編)」を無料公開します。「Pay with a Tweet」にて、ツイートかFacebookでの投稿で入手いただけます。【twitter】Pay with a Tweet(ペイウィズアツイート) って何?使い方まとめ - NAVER...

View Article

hamko: Illustrator アピアランスのキホン 〜操作編〜

今回の記事では、アピアランスパネル上で複数の項目を操作する際の挙動に触れていきます。 中級者向けの内容になりますが、複雑なアピアランスを扱う機会のある方には特に知っておいていただきたい点をまとめます。 これまでの記事 I…Illustrator アピアランスのキホン 〜操作編〜はhamfactoryで公開された投稿です。

View Article
Browsing all 4816 articles
Browse latest View live